【弘前市】遺品整理の際の供養やお焚き上げについて

  • HOME
  • コラム一覧
  • 【弘前市】遺品整理の際の供養やお焚き上げについて

【弘前市】遺品整理後に行う供養やお焚き上げとは?該当の品物も詳しく解説

弘前市で遺品整理をした後は、基本的に供養とお焚き上げを行いますが、いつ・どうやって・どのように始めればいいかわからない場合もあるでしょう。遺品の供養およびお焚き上げを行うことには大きな意味があります。

こちらでは、供養とお焚き上げができる品物や方法などをご紹介いたします。

 

遺品整理の際に行う供養とは?

印鏧を鳴らす僧侶

故人が所有していたものを供養することを「遺品供養」と言います。思い出の写真や家財などを供養する場合が多いです。

こちらでは、遺品供養の意味やタイミング、方法についてご紹介いたします。

 

遺品供養とはなにか

遺品供養とは「寺または神社でお経や祝詞を唱えてもらい、遺品に宿る魂を抜いてから手放すこと」を指します。供養することで故人を偲ぶと同時に、新たな持ち主の精神的負担を減らすことができます。

また、上記以外にお祓いや縁切りの意味でも供養を行う場合があります。

供養をしなくても問題にはなることはないですが、少しでも思い出の品を片付けることに罪悪感を抱く場合は供養をしたほうがよいでしょう。

 

供養を始めるタイミング

忌明けである四十九日または1周忌などの節目の法要後に始める場合が多いですが、正確にいつまでという決まりはなく、遺品と気持ちの整理がついてから始めても大丈夫です。

ただし、お住まいの地域や各ご家庭の風習によっては整理・供養の時期が決まっていたり、賃貸物件に住んでいる場合は部屋をあけ渡さなければならなかったりするため、そういった場合には節目の法要を待たずに葬儀直後に供養を始めても問題ありません。

 

供養の方法について

供養には「合同供養」と「現地供養」の2通りの方法があります。

1つ目の合同供養とは、お住まいの地域にある寺や神社でご自身だけでなく他のご家庭から持ち込まれた遺品とともに一緒にお焚き上げを行い、供養してもらう方法です。

ただし、地域によっては予約が必要になる場合もありますので、事前に電話で確認しましょう。

2つ目の現場供養とは、故人が住んでいた自宅に僧侶が訪問し、供養を行う方法です。この方法は、故人と縁がある場所での供養が可能であり、運びにくい大きな遺品などを動かさずに供養できるといった特徴があります。

 

遺品整理のお焚き上げが必要なものとは?

ネガフィルム

故人が所有していた品物に宿った魂を供養するために焼却・浄化することをお焚き上げと呼びます。一昔前は位牌や神棚といった安易に片付けられない品物に対して行われていましたが、現在では燃やせるものであれば眼鏡や写真などもお焚き上げできます。

しかし、「具体的にどういった品物がお焚き上げできるかわからない」と思われている方も少なくないでしょう。こちらでは、供養すべきものやお焚き上げできる品物についてご紹介いたします。

 

供養を行うべきもの

まずは故人が身に着けていたものや愛用品を供養します。しかし、遺品全てを供養するとなると手間や費用がかかるため、悩んだり困ったりしたら以下のようなものをまずは供養しましょう。

  • ぬいぐるみ
  • 食器や衣服
  • 写真や手帳
  • 仏壇や神棚
  • 仏具や位牌
  • 故人の愛用品

また、故人から生前に「使ってほしい」もしくは「残してほしい」と依頼されたものに関しては供養しなくても大丈夫なので、大切に保管しておくとよいでしょう。

 

お焚き上げできるもの

位牌や神棚といったものを除き、基本的には燃やせるものであればお焚き上げできます。一般的にお焚き上げできるものとしては以下の品物が挙げられます。

  • ぬいぐるみ
  • 写真
  • 手紙
  • 衣服
  • メダル
  • 眼鏡

 

お焚き上げできないもの

不燃性のものや有害物質が発生するおそれがあるものなどはお焚き上げできない場合があります。また、テレビや冷蔵庫といった家電リサイクル法の対象となる品物についてもお焚き上げできません。お焚き上げできないものを例として挙げると以下の品物になります。

  • テレビやエアコンなどの家電製品
  • ビニールやプラスチック製品
  • ガラス製品

上記のようなお焚き上げができない品物は、供養を行った後に各自治体が定めた方法で手放すか、遺品整理を行う会社に依頼する必要があります。

 

遺品の供養を行うならお焚き上げも同時に依頼すると効率的

こちらでは、遺品供養を行うタイミングや方法、品物などについてご紹介いたしました。必ずしも全ての遺品を供養およびお焚き上げする必要はないですが、故人を偲び、精神的負担を軽くするといった意味でも、遺品の供養およびお焚き上げをすることは大切です。

遺品整理後の供養およびお焚き上げについてご不明点がございましたら、合同会社とーたる・さぽーと0528にお問い合わせください。専門家が心を込めてサポートいたします。

葬儀に関するお役立ちコラム

弘前市で遺品整理の際の供養やお焚き上げなら合同会社とーたる・さぽーと0528へ

会社名 合同会社とーたる・さぽーと0528
代表 樺澤 忠志
住所 〒036-1312 青森県弘前市高屋本宮380−2
電話番号 0172-82-2078
メールアドレス https://lin.ee/74EYGaw
URL https://www.totalsupport0528.jp/
営業時間 8:30~17:30
定休日 年中無休
斎場 弘前市斎場/藤崎町斎場/板柳町斎場/平川市斎場/黒石斎場/五所川原市斎場/鶴田町斎場/大鰐町斎場/鰺ヶ沢町斎場